コード例 #1
0
ファイル: OoxmlUtil.java プロジェクト: zhangrui1/SK
 /**
  * 全てのシートの計算式を強制的に再評価させる
  *
  * @param workbook ワークブック
  */
 public static void setForceFormulaRecalculation(XSSFWorkbook workbook) {
   assert workbook != null;
   for (int nIndex = 0; nIndex < workbook.getNumberOfSheets(); nIndex++) {
     XSSFSheet sheet = workbook.getSheetAt(nIndex);
     sheet.setForceFormulaRecalculation(true);
   }
 }
コード例 #2
0
ファイル: OoxmlUtil.java プロジェクト: zhangrui1/SK
 /**
  * 全てのシートの拡大率を指定する
  *
  * @param workbook ワークブック
  * @param numerator 拡大率は numerator/denominatorで算出される
  * @param denominator 拡大率は numerator/denominatorで算出される
  */
 public static void setZoom(XSSFWorkbook workbook, int numerator, int denominator) {
   assert workbook != null;
   for (int nIndex = 0; nIndex < workbook.getNumberOfSheets(); nIndex++) {
     XSSFSheet sheet = workbook.getSheetAt(nIndex);
     sheet.setZoom(numerator, denominator);
   }
 }
コード例 #3
0
ファイル: OoxmlUtil.java プロジェクト: zhangrui1/SK
 /**
  * 全てのシートの先頭セルにフォーカスをあてる
  *
  * @param workbook ワークブック
  */
 public static void setFocusFistCell(XSSFWorkbook workbook) {
   assert workbook != null;
   for (int nIndex = 0; nIndex < workbook.getNumberOfSheets(); nIndex++) {
     XSSFSheet sheet = workbook.getSheetAt(nIndex);
     XSSFCell cell = getFirstCell(sheet);
     assert cell != null;
     cell.setAsActiveCell();
   }
 }
コード例 #4
0
ファイル: OoxmlUtil.java プロジェクト: zhangrui1/SK
 /**
  * シートのクローンを行う
  *
  * @param workbook ワークブック
  * @param insertSheetId シートの挿入先番号
  * @param from コピー元のシート名
  * @param to 追加するシート名
  * @return 追加するシート
  */
 public static XSSFSheet cloneSheet(
     XSSFWorkbook workbook, int insertSheetId, String from, String to) {
   assert workbook != null && StringUtil.isNotEmpty(from) && StringUtil.isNotEmpty(to);
   int sheetId = workbook.getSheetIndex(from);
   XSSFSheet clone = workbook.cloneSheet(sheetId);
   String cloneName = clone.getSheetName();
   workbook.setSheetOrder(cloneName, insertSheetId);
   workbook.setSheetName(insertSheetId, to);
   int newSheetId = workbook.getSheetIndex(to);
   return workbook.getSheetAt(newSheetId);
 }
コード例 #5
0
ファイル: OoxmlUtil.java プロジェクト: zhangrui1/SK
 /**
  * 指定したシート名のシートを取得
  *
  * @param workbook ワークブック
  * @param name シート名
  * @return シート
  */
 public static XSSFSheet getSheet(XSSFWorkbook workbook, String name) {
   assert workbook != null && StringUtil.isNotEmpty(name);
   int nSheetIndex = workbook.getSheetIndex(name);
   return workbook.getSheetAt(nSheetIndex);
 }