Skip to content

jabaraster/ItInoculationQuestions

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

56 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

情報をかき集めてメモるWebアプリです。
Jetty開発環境のRI(Reference Implementation:参照実装)も兼ねます。

このプロジェクトの説明

Jetty+Wicket+JPAでWebアプリを作りHeroku上で動作させるためのテンプレートプロジェクトです。
もちろん、Heroku上でなくても動作します。

このプロジェクトのコンセプト

このプロジェクトは

導入に手間がかからない

ことを第一に考えて構成しています。

プロジェクトの使い方

事前にインストールしておくもの

Maven

Javaで依存ライブラリをダウンロードしてくれるツール。
http://maven.apache.org

最新版をダウンロードして解凍したら、binフォルダにPATHを通せばインストールは完成。

PostgreSQL

http://www.postgresql.jp/download

eclipse

必須ではないが、あった方がいいでしょう。
http://www.eclipse.org/downloads/

動作のさせ方

eclipseプロジェクトZIPの入手

このプロジェクトの次のURLからダウンロード出来ます。
https://github.com/jabaraster/heroku-web-template/archive/master.zip

PostgreSQLの実行

このプロジェクトはpostgresというDBに接続します。 通常このDBはPostgreSQLをインストールしたときにデフォルトでインストールされます。 ですので、PostgreSQLを起動しさえすれば準備完了です。

Mavenの実行

eclipseに変数追加

eclipseからMavenのリポジトリを参照可能にするために、次のコマンドを実行します。

mvn -Declipse.workspace=<eclipseの.metadataのあるフォルダへのパス> eclipse:add-maven-repo

依存JARのダウンロード

eclipseプロジェクトが依存するJARをダウンロードするために、次のコマンドを実行します。

mvn eclipse:eclipse

初めて実行するときはたくさんのJARがダウンロードされるので、かなり時間がかかります。

依存JARの情報は、Mavenの設定ファイルであるpom.xmlに書かれています。 また、実はこのコマンドは依存JARをダウンロードするためのコマンドではなく、pom.xmlの設定に従ってeclipseプロジェクトを構成するためのコマンドです。 pom.xmlファイルを編集した場合、再度このコマンドを実行してeclipseプロジェクトに反映する必要があります。

eclipseプロジェクトのインポート

先にダウンロードしたeclipseプロジェクトZIPを解凍し、eclipseにインポートします。

これでWebアプリを実行する準備が整いました。

SampleWebStarterクラスの実行

このクラスを実行すると、次のURLでWebアプリにアクセス出来ます。 http://localhost:8081/ui/

このプロジェクトが提供している機能

依存ライブラリ管理

Mavenの設定ファイルであるpom.xmlに、最低限の設定を記述済みです。

Servlet&JSPによるWebアプリケーションが動作する環境

Wicketが動作する環境

JPAが動作する環境

デフォルトでは、JPAが起動するときに既存テーブルをDROPしてから再作成するようになっています。 この挙動は、環境変数HIBERNATE_HBM2DDL_AUTOを設定することで上書きできます。

Linux系であれば

export HIBERNATE_HBM2DDL_AUTO=none

Winows系であれば

set HIBERNATE_HBM2DDL_AUTO=none

と設定します。

Google GuiceによるDI

@com.google.inject.Inject

を付けることにより、オブジェクトが自動的に注入されます。

Google Guiceによる自動トランザクション制御

次のようなメソッドには自動でトランザクション制御が仕込まれます。

  • メソッドを持っているクラスが、jabara.jpa_guice.DaoBaseクラスを継承している
  • publicメソッド

このようなメソッドはトランザクション制御対象メソッドです。 トランザクション制御対象メソッドに対しては、メソッド実行直前にトランザクションが開始され、メソッドから例外がスローされた場合は自動でロールバックされます。 例外が発生せず、普通にメソッドから復帰した場合は自動でコミットされます。

トランザクション制御対象メソッドの中から別のトランザクション制御対象メソッドを呼び出した場合、トランザクションが入れ子になることはなく、同じトランザクションの中で実行されます。

JAX-RSによるRESTアプリケーションが動作する環境

MemcachedによるHttpSession実装

Memcachedを使うとWebアプリケーションのプロセスが複数ある場合にセッションを共有することが可能になります。

Heroku上での動作に必要なファイル

Procfile

このファイルはWebアプリケーションをHeroku上で動作させるための起動コマンドが書かれています。

web:    java -cp src/main/webapp/WEB-INF/classes:target/dependency/* -XX:+UseCompressedOops -Dweb.port=${PORT} -Ddatabase.url=${DATABASE_URL} -Dwicket.configuration=deployment -Dmemcached.servers=${MEMCACHIER_SERVERS} -Dmemcached.username=${MEMCACHIER_USERNAME} -Dmemcached.password=${MEMCACHIER_PASSWORD} -server SampleWebStarter 

この起動コマンドの意味は次の通りです。

  • Webアプリケーションを起動します。
  • リッスンポートはHerokuが設定する環境変数PORTの値を使います。
  • データベースはHerokuがデフォルトで提供するものを使います。つまりHerokuが設定する環境変数DATABASE_URLの値を接続先として使います。
  • Wicketをdeploymentモードで起動します。
  • Memcachedによるセッション管理を行います。HerokuのアドオンMemCachierが追加されている前提です。Memcachedに関する設定は、MemCachierが設定する各種環境変数の値を使います。
  • JVMをserverモードで起動します。

パッケージ構成

推奨パッケージ構成を説明します。 ルートパッケージを<root_package>と表記します。

Web関連クラスのパッケージ

パッケージ 配置するクラスの分類
<root_package>.web ServletAPIに近いクラス。WebInitializerクラスもここに置く
<root_package>.web.rest JAX-RSに関するクラス
<root_package>.web.ui 画面を構成するクラス。Wicketの場合は各種Pageクラス。Pageクラスが多い場合はweb.ui.pageパッケージを切って、そこにまとめた方が見通しが良くなります
<root_package>.web.ui.component 画面を構成する部品。Wicketの場合はPanelなどのUI部品

ビジネスロジッククラスのパッケージ

パッケージ 配置するクラスの分類
<root_package>.entity エンティティクラス(データベースモデルをJavaクラスに写したクラス)を置く
<root_package>.model エンティティクラスよりも高級なデータモデルを置く
<root_package>.service ビジネスロジックのインターフェイスを置く。業務的な例外クラスもここに置く
<root_package>.service.impl ビジネスロジックの実装クラスを置く

その他のパッケージ

パッケージ 配置するクラスの分類
<root_package> グローバル設定値を置く。環境変数など。ただし、ここに属するクラス/変数などは最小限になるように注意するべき
<root_package>.util Serviceにするほどでないロジックを置く。例えば日付の表現形式を統一するためのユーティリティメソッドなど

大事なクラス

SampleWebInitializerクラス

いくつかある大事なクラスの中でも、このクラスが飛び抜けて大事です。

このクラスはjavax.servlet.ServletContextListenerインターフェイスをimplementsしています。これにより、Webアプリケーション起動時にこのクラスのcontextInitializedメソッドがただ一度だけ呼び出されるようになります。

また、ServletAPI3.0になってから、ServletContextを通してコードからServletやFilterを登録することが出来るようになりました。

つまりcontextInitializedメソッドの中でこの機能を利用すれば、web.xmlに頼らずにServletやFilterを登録することが出来るようになるわけです。

web.xmlに頼らずに済むことの利点

web.xmlに頼らずJavaコードでServletやFilterを登録する利点は、__型安全性__です。web.xmlはクラス名を誤って記述してしまっても、Servletコンテナを起動するまでは気付けません。しかしJavaコードで登録する場合、工夫次第でクラス名を謝るなどということは起こらないようにすることが出来ます。

ただし、場合によってはweb.xmlを編集する必要が生じることに注意が必要です。例えばファイルの拡張子とMIMEタイプのマッピングは、web.xmlでないと登録できません。

SampleRestApplicationクラス

JAX-RSを使うために必要です。javax.ws.rs.core.Applicationクラスを継承します。

このクラスの主な役割は

  1. リソースクラスの登録
  2. 各種拡張クラスの登録

です。

なお、SampleRestApplicationクラスをWebアプリケーションから使えるようにするには、前述のSampleWebInitializerクラスの中でSampleRestApplicationクラスを登録する必要があります。

SampleWicketAppliationクラス

Wicketを使うためのクラスです。 Wicketの詳しい説明は別項に譲りますが、日本語の情報は多いですし、メーリングリストも充実しているので手詰まりになることはまずありません。

なおSampleWicketApplicationクラスをWebアプリケーションから使えるようにするには、前述のSampleWebInitializerクラスの中でSampleWicketApplicationクラスを登録する必要があります。

各種設定ファイルについて

pom.xml

このプロジェクトはMaven2というパッケージ管理システムの利用を前提に設定されています。 http://maven.apache.org

Maven2の唯一の設定ファイルがpom.xmlです。 pom.xmlにはプロジェクトが依存するライブラリやプロジェクトのディレクトリ構成が書かれています。

Procfile

このファイルは、このプロジェクトをHerokuにデプロイする際に必要となるファイルです。HerokuというのはPaaS環境です。 http://www.heroku.com

Herokuを使わない場合はこのファイルは無視して下さい。

.gitignore

ソースをGitで管理する場合に、管理対象外とするファイルのパターンを書くファイルです。 Gitを使わない場合はこのファイルは無視して下さい。

残作業

Glassfishへのデプロイ検証

WARを作成して、それがGlassfish上で動作するかどうかの検証を行う必要があります。

JSPでELが使えない

これは困る。

WicketのページにCSSやJSを適用するサンプル

複数DB接続先への対応

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published